キーワード:材料加工,板材成形,接合 ■ 1.開催日時 ■2024年4月24日~26日 2.開催場所 ■the Pierre Baudis Convention Center,Toulouse,France ■3.国際会議報告 ■■・■■会議概要■ESAFORM Conferenceは材料加工に関するヨーロッパ科学学会(European Scientific Association for Material Forming)のAnnual Conference である.この会議は,塑性加工分野における応用的および基礎的研究を活発にし,産Toulouse の玄関口はToulouse-blagnac 空港(図1)で,そこからエアポートバスを使うと30分程度で市街地に到着する.街はフランス第4の都市と呼ばれるだけあって近代的であるが,少しガロンヌ川の方に入ると観光地である市庁舎(Place du Capitole,図2)やジャコバン修道院(Les Jacobins)などがある.また,町中にメリーゴーランドがあるのが印象的であった. 今回の会議はToulouse University,the Laboratory “Institut Clement Ader”(CNRS UMR 5312)およびthe Production Engineering Laboratory(LGP at ENI Tarbes, University of Toulouse)をホストとして,Prof. Philippe Olivier,Prof. 京都工芸繊維大学■機械工学系■( ■ ■年度■国際会議等参加助成■■■■ ■ ■■■■■■■) 教授■飯塚■高志■官学の研究者間の交流を促進すると共に,科学的,技術的な情報を普及させることを目的としている.会議は,第1回目が1998年にフランスのSophia-Antipolisで開催されて以降,今回で27回目を数え,フランス南西部に位置するToulouse で開催された. 図1■Toulouse-blagnac 空港 Fabrice Schmidt,Prof. France ChabertおよびProf. Anna-Carla Araujoをチェアとして行われた.会議場は市庁舎から徒歩でおよそ30分程度の位置にあるthe Pierre Baudis Convention Center(図3)である. 会議の様子を図4に示す.この会議は,塑性加工を中心にAdditive Manufacturing(AD)や複合材料や切削など15のMini-symposia(MS)と関連するBenchmark,Industrial SessionおよびWorkshopからなる.特に今回は 図3■会議場(the Pierre Baudis Convention Center) 図2■Place du CapitoleとCapitole広場 図4■ESAFORM2024 会議の様子 − 478 −■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ff■■■■■■■ ■ ■■■
元のページ ../index.html#480