参考文献 研究会第3回研究交流会2019年11月5日(産業技術総合研究所) [a-14] M. Hashida, Y. Furukawa, S. Inoue, S. Sakabe, S. Masuno, M. Kusaba, H. Sakagami, M. Tsukamoto,” Uniform LIPSS on titanium irradiated by two-color femtosecond double-pulse”, 2019年11月22日, Visual JW2019&WSE2019, Osaka, Japan. [a-15] 児子史崇, 橋田昌樹, 升野振一郎, 阪部周二, 塚本雅裕, 草場光博, “フェムト秒レーザー照射により形成されるシリコン太陽電池表面の微細構造”, 令和元年電気関係学会関西連合大会, 2019年12月1日(大阪市立大学). [a-16] 児子史崇, 橋田昌樹, 升野振一郎, 阪部周二, 塚本雅裕, 草場光博, “800 nmと400 nmのフェムト秒レーザー加工されたシリコン太陽電池表面の黒色化と結晶構造の比較”, レーザー学会学術講演会第40回年次大会, 2020年1月20日(仙台国際センター). [a-17]田中陽平,細川 誓,橋田昌樹,全 炳俊,長島 健1,井上峻介,阪部周二:”中赤外自由電子レーザーを用いた各種半導体材料における超微細LIPSS形成閾値の比較”,レーザー学会学術講演会第40回年次大会, 2020年1月20日(仙台国際センター). [a-18] 細川誓,橋田昌樹,長島健,井上峻介,阪部周二:” 物質表面周期構造形成を目指した高強度テラヘルツ波光源開発~さらなる高強度化を目指して~”,レーザー学会学術講演会第40回年次大会, 2020年1月20日(仙台国際センター). [a-19] 細川誓,橋田昌樹,長島健,井上峻介,阪部周二:” LIPSS形成を目指したレーザー誘起高強度テラヘルツ波光源開発”,日本物理学会第75回年次大会,2020年3月(名古屋大学). [a-20] 橋田昌樹:”フェムト秒レーザーを用いたレーザーアブレーションによる表層加工“,第67回 応用物理学会,2020年3月13日(上智大学). [a-21] 橋田昌樹:”フェムト秒レーザーアブレーションによる表層加工の学理解明に向けた取り組み” ,「先進機能性表面・構造を創出するレーザー表層加工」研究会,2020年9月29日(大阪大学). [a-22]田中陽平,細川誓,橋田昌樹,全炳俊,長島健,尾崎典雅,井上峻介,“中赤外自由電子レーザー照射された半導体表面における周期構造形成過程の考察”,応用物理学会 第81回 秋季学術講演会, 2020年9月8-11日(オンライン). たシリコン表面におけるLIPSS形成のその場観察“,レーザー学会学術講演会第41回年次大会, 2021年1月18日(オンライン開催). [a-25] Y. Tanaka, C. Hosokawa, M. Hashida, H. Zen, T. Nagashima, N. Ozaki, S. Inoue, S. Sakabe, ”Mid-infrared free electron structures on semiconductors” SPIE. Photonics West 2021 LASE, 2021年3月(Online). [a-26] 田中陽平,細川 誓,橋田昌樹,全 炳俊,長島 健,井上峻介:”中赤外自由電子レーザー照射により誘起される微細周期構造形成過程のその場観測“, 日本物理学会 第76回年次大会, 2021年3月15日(オンライン開催). [a-27] 橋田昌樹:” 赤外自由電子レーザーによる物質研究の現状と未来展望”,第35回日本放射光学会年会2022年1月9日. [a-28] 橋田昌樹:“パルスレーザナノアブレーションの基礎と展望” 第96回レーザ加工学会講演集2022年1月17日(オンライン開催). [a-29]橋田昌樹:”Nano-structures on silicon solar cells fabricated by ultraviolet femtosecond laser pulses ”, 東海大学-DTU Work shop, 2022年3月17日(オンライン開催). [a-30] 草場光博,橋田昌樹:“パルスレーザによるシリコン太陽電池表面の反射率低減”第97回レーザ加工学会講演会,2022年5月16日(大阪大学). − 98 −[a-23] M. Hashida and S. Inoue, “Investigation of material science with high intensity ultrafast laser”, 2020年9月8-11日, JSAP-OSA Joint Symposia 2020(リモート開催). [a-24] 田中陽平,細川 誓,橋田昌樹,全 炳俊,長島 健,井上峻介,阪部周二:”中赤外自由電子レーザー照射されlaser (1) W. Shinohara, “Laser Applications Used in Crystalline Silicon Solar Cells,” Rev. Laser Eng. Vol. 47, No. 3, pp.137-141(2019). (2) M. Martínez-Calderon, A. Rodríguez, A. Dias-Ponte, M. C. Morant-Miñana, M. Gómez-Aranzadi, S. M. Olaizolaa, “Femtosecond laser fabrication of highly hydrophobic stainless structures fabricated by combining orderedmicrostructures and LIPSS”, Appl. Surf. Sci. Vol. 374, pp. 81-89(2016). (3) O. Isabella, J. Krč, and M. Zeman, “Modulated surface textures for enhanced light trapping in thin-film silicon cells”, Appl. Phys. Lett. Vol.97, pp. solar 101106-1-3(2010). induced periodic steelsurface with hierarchical surface
元のページ ../index.html#100