助成研究成果報告書Vol31
6/474

研究開発助成部門 【一般研究開発助成】− 4 −塑性加工摩擦攪拌改質による高強度難燃性マグネシウム合金の創製格子ひずみ測定による残留応力評価のための新規なX線的弾性率決定手法の構築マイクロ単結晶Si薄膜の高温クリープ成形技術による低侵襲手術用三次元ドーム型触覚センサの開発電場制御によるセラミックスの低温超塑性加工技術の開発移動および複合硬化則の多段鍛造工程シミュレーションへの適用に関する研究液中パルス放電による工具鋼の局所表面硬化法の開発無容器凝固法による高品位鉄系金属ガラス原料粒子の合成と1粒子の粘性流動加工プロセスによる高精度・高強度マイクロ部品の創製熱間加工を模擬したトライボ性能評価の研究—熱間鍛造の摩擦係数に及ぼす潤滑因子の影響—厚み比率の異なる多層フィルムをマトリックス樹脂とする熱可塑性CFRPのプレス成形技術の開発ショットピーニング処理と特殊時効処理によるマルエージング鋼の疲労強度改善純チタン板における結晶塑性解析手法の確立と変形特性の解明生体用Co-Cr-Mo合金における「ナノε組織」の創成:熱間加工における動的変態を利用した新しい組織制御窒素ガスブローを援用した微粒子衝突プロセスによる高機能チタンの創製生物の持つ強靭化発現機構を模倣した強靭な鋼の創成と破壊メカニズムの解明霜成長方向制御可能なテクスチャリング表面塑性加工のための金型表面コーティングの靭性向上への挑戦研究課題AF-2015010AF-2015011AF-2015012AF-2015013AF-2015014AF-2015015AF-2015016AF-2015017AF-2015018AF-2015019AF-2015020AF-2015021AF-2015022AF-2015023AF-2015024研究者名植松 美彦多根 正和磯野 吉正吉田 英弘早川 邦夫吉田 昌史吉年 規治北村 憲彦奥村 俊彦永野 茂憲浜  孝之森 真奈美菊池 将一井上 忠信野老山貴行原文(概要)109(19)114(20)120(20)125(21)130(21)135(22)140(22)146(23)150(23)156(24)161(24)166(25)171(25)176(26)182(26)

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る