助成研究成果報告書Vol.30
5/314

1. 1 重点研究開発助成1. 1. 1 重点研究開発助成<塑性加工>塑性加工における摩擦法則の確立 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・王  志剛(AF-2014001)・・・・ 11. 2 一般研究開発助成1. 2. 1 一般研究開発助成<塑性加工>超塑性加工と相変態を用いた生体吸収性セラミックス成形法の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・小林 訓史(AF-2014002)・・・・ 5マグネシウム合金板の材料内部の不均一変形と成形性の解明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田 健吾(AF-2014004)・・・・ 10オーステナイト系ステンレス鋼のECAP加工によるナノ双晶形成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・兼子 佳久(AF-2014005)・・・・ 14長繊維または織物状繊維で強化した複合プラスチック材による六角錐台形コアパネルの製造に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・趙  希禄(AF-2014006)・・・・ 20 塑性変形不均一構造を取り入れたカスタムメード・ステントの開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木克彦(AF-2014007)・・・・ 26電食防止を指向した固相接合技術の開発 ―電磁圧接による異種金属接合― ・・・・・・・糸井 貴臣(AF-2014008)・・・・ 31単軸圧縮によるメカノケミカル反応を用いたアルミニウム多孔質材料の開発 ・・・・・・・・・・・中山  昇(AF-2014009)・・・・ 36ワイヤ放電加工のフラッシング最適化による金型高精度加工の実現 ・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田  晃(AF-2014010)・・・・ 41AE法と延性破壊条件式を用いた塑性加工時のボイド量の評価 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・笠井 尚哉(AF-2014011)・・・・ 46薄板状複合材料の光加熱援用ダイレスハンマリング成形 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岡田 将人(AF-2014012)・・・・ 50超音波を用いた金型内部の温度計測技術の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・四宮 徳章(AF-2014013)・・・・ 55マイクロフォームローリングによる自由曲面の微細テクスチャリング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・太田  稔(AF-2014014)・・・・ 60予ひずみ付与された超高強度低合金TRIP鋼の水素脆化特性と水素吸蔵後のγRのマルテンサイト変態挙動の解析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北條 智彦(AF-2014015)・・・・ 66 界面ナノ塑性流動による低エネルギー接合法の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・岩本 知広(AF-2014016)・・・・ 71液圧成形による超伝導加速空洞の製造 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山中  将(AF-2014017)・・・・ 75塑性加工による集合組織形成に関する分子動力学解析 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・上原 拓也(AF-2014018)・・・・ 79摩擦攪拌プロセスによりナノ組織化されたマグネシウム系水素吸蔵合金の創製 ・・・・・・・木元 慶久(AF-2014019)・・・・ 84直接通電を用いたセラミックスの新規塑性加工技術の構築に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・森田 孝治(AF-2014020)・・・・ 88プレス加工中の金型内部の材料挙動の可視化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小宮 聖司(AF-2014021)・・・・ 93高速飛翔する複合材料粒子の衝突による塑性変形を利用したナノコンポジットの合成 ・・赤坂 大樹(AF-2014022)・・・・ 99難加工材の超音波インクリメンタル・マイクロフォーミング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帯川 利之(AF-2014023)・・・・103層状Ti-Al合金の熱間鍛造と選択溶解によるナノラメラ多孔体創製 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小泉雄一郎(AF-2014024)・・・・109プレス加工における面内引張応力援用による小径穴抜き加工に関する研究 ・・・・・・・・・・阿部  雅(AF-2014025)・・・・115SPCC材の曲げ変形に対する集合組織のSEM-EBSDその場観察 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・酒井  孝(AF-2014026)・・・・121金属間化合物における粒内変形支配の超塑性的挙動に関する研究 ・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤  勉(AF-2014027)・・・・129動的せん断プロセスによる微細結晶粒材料の創成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三木 寛之(AF-2014028)・・・・135レーザ加工複合型マイクロインプリンティングプロセスの開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・津守不二夫(AF-2014029)・・・・139持続可能なエネルギー吸収能をもつ二層円管の鍛造/組付けの同時成形法の開発 ・・榎  真一(AF-2014030)・・・・143太陽光集光用プラスチックレンズをプレス成形で量産するための 金型の高精度研磨技術の開発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・呉  勇波(AF-2015003)・・・・1481. 研究開発助成部門助成研究成果報告書Vol.30 2017天田財団目  次

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る