アブストラクト2021
15/70

研究開発助成部門 【奨励研究助成】− 11 −研究者名小宮 聖司神奈川工科大学 AF-2017029創造工学部京都大学 大学院工学研究科 機械理工学専攻東京工業大学 工学院 機械系学術院工学領域機械工学系列教授ダブルサイド・インクリメンタルフォーミングにおける広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター 生産技術アカデミー 製品設計研究部西川 雅章AF-2017030赤坂 大樹AF-2017031田中 繁一静岡大学 AF-2017032安部 重毅AF-2017033木元 慶久大阪産業技術研究所 AF-2017034物質・材料研究部名古屋工業大学 大学院工学研究科 物理工学専攻佐藤  尚AF-2017035柳田 大祐大阪産業技術研究所 AF-2017036加工成形研究部中村 守正AF-2017037同志社大学 理工学部 エネルギー機械工学科研究者名松野  崇鳥取大学大学院 AF-2017038学術研究院・工学系部門松田 伸也香川大学 AF-2017039工学部・材料創造工学科福地 孝平AF-2017040秋田大学 大学院理工学研究科 物質科学専攻 材料理工学コース所属機関所属機関役職助教プレス加工中の金型内部の材料挙動の可視化准教授熱可塑性炭素繊維複合材料の成形における賦形形状設計技術の研究准教授超音速飛翔粒子の衝突時の塑性変形の解析による複合材料合成の高効率化工具配置の最適化部長汎用ツールによる金型レスの逐次曲げ成形技術の開発研究員摩擦攪拌プロセスによるチタン系ナノ組織水素吸蔵合金の創製准教授3次元組織解析技術を応用した巨大ひずみ加工複相材料における組織および力学的性質制御の指導原理創出主任研究員焼結ダイヤモンド表面への放電テクスチャリング技術の開発と塑性加工金型への適用准教授超音波加振を用いた硬質皮膜のギガサイクル表面疲労強度評価法の開発役職准教授せん断加工シミュレーションにおける破断表現の改善と破断条件測定手法の確立講師CFRP積層板のパンチプレス加工に及ぼすマイナスクリアランス効果の解明助教熱輸送制御を目的とする局所発泡金属とAl基複合材料の接合に関する研究研究課題研究課題概要333334343535363637概要383839

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る