アブストラクト2019
13/68

研究開発助成部門 【重点研究開発助成】研究開発助成部門 【一般研究開発助成】− 9 −研究者名東京大学 生産技術研究所機械・生体系部門金沢大学理工研究域 機械工学系古島  剛AF-2016001米山  猛AF-2016002近藤 勝義大阪大学AF-2016003接合科学研究所研究者名名古屋大学 工学研究科・物質プロセス工学専攻・先進プロセス工学講座大阪大学 大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻産業技術総合研究所 製造技術研究部門 構造・加工信頼性研究グループ電気通信大学 大学院情報理工学研究科 機械知能システム学専攻高田 尚記AF-2016004松本  良AF-2016005原田 祥久AF-2016006久保木 孝AF-2016007竹井  敏富山県立大学 AF-2016008工学部広島大学大学院 工学研究院 材料・生産加工部門千葉工業大学 工学部機械工学科濱崎  洋AF-2016009瀧野日出雄AF-2016010加藤 浩三岐阜工業高等専門学校 AF-2016011機械工学科出井  裕日本大学 AF-2016012理工学部・航空宇宙工学科所属機関所属機関役職准教授生体吸収性マグネシウム素形管材の革新的レーザダイレスフォーミング法の開発教授熱可塑性CFRPの鍛造成形法の開発教授熱間塑性加工による局所相変態を利用したヘテロ組織形成とチタン焼結体の高次機能化役職准教授マイクロピラー圧縮試験法を用いたアルミニウム合金の局所変形抵抗の評価准教授ねじり振動付加鍛造加工法の開発グループ長電磁成形を用いた炭素繊維強化プラスチックと金属の異種材接合技術の開発教授医療用の高矩形比断面素線からなる小径コイルばね成形方法の開発教授成型不良を減らす超微細プレス加工用ガス透過性モールド(金型)材料の開発助教アルミニウム合金板の温間プレス成形CAEの開発教授圧子押し込みによるレンズアレイ型の精密創成教授分流現象を伴う平押し法の厚板材穴抜き加工への適用についての研究教授押出焼結を利用した同心円状傾斜機能材料の細径化研究課題研究課題概要191920概要212122222323242425収載論文一覧〈塑性加工〉天田財団助成研究成果報告書2019

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る