助成先一覧 第35回
14/24

交付番号分野研究者所属機関名・役職研究題目助成金額(千円)関連HPAF-2021026-B3塑性加工AF-2021027-B3塑性加工AF-2021028-B3塑性加工AF-2021029-B3塑性加工AF-2021203-B2レーザプロセッシングAF-2021204-B2レーザプロセッシングAF-2021205-B2レーザプロセッシングAF-2021206-B2レーザプロセッシングAF-2021207-B2レーザプロセッシングAF-2021208-B2レーザプロセッシングAF-2021209-B2レーザプロセッシング漆原 史朗徳永 仁夫濱崎 洋豊廣 利信高橋 宏治岡田 達也佐藤 雄二合谷 賢治平石 誠猪越 正直尾崎 仁志香川高等専門学校 電気情報工学科教授鹿児島工業高等専門学校 機械工学科教授中部大学 工学部 機械工学科准教授都城工業高等専門学校 機械工学科教授横浜国立大学 大学院 工学研究院教授徳島大学 大学院 社会産業理工学研究部 理工学域 機械科学系教授大阪大学 レーザプロセス学分野准教授秋田県立大学 システム科学技術学部 機械工学科助教新潟県工業技術総合研究所研究開発センター専門研究員東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科高齢者歯科学分野助教三重大学 大学院工学研究科助教熟練技能継承を目的としたLSTMを用いた技能(へら絞り)データの永久保存と再現性の検証動的液圧バルジ試験の提案とマグネシウム合金の冷間塑性加工に関する考察オーステナイト系ステンレス鋼板の加工誘起マルテンサイト変態を考慮した材料モデルの開発熱間プレス処理を行った木材の硬さと疲労限度との関係レーザピーニングによる3D造形セラミック部材の長寿命化フェムト秒レーザ照射により改質を導入したダイヤモンド単結晶表面へのイオン注入高輝度青色半導体レーザを用いた金属積層造形法による銅の3D造形Er/Dy共添加フッ化物ファイバを利用した広帯域ASE光源の実用化研究DED方式金属堆積造形により製作した金型の高靭性化に関する研究歯科用オールセラミック修復物の長期臨床予後に貢献する超短パルスレーザーによるマイクロアブレーションの検討マグネシウム合金とアルミニウム合金とのレーザロール溶接に関する基礎的研究1,9603,0003,0003,0002,0002,0003,0003,0001,8002,0002,000

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る