助成先一覧 第33回
15/28

交付番号分野研究者所在地所属機関名役職研究題目助成金額(千円)AF-2019208-B2レーザプロセッシングAF-2019209-B2レーザプロセッシングAF-2019210-B2レーザプロセッシングAF-2019211-B2レーザプロセッシングAF-2019212-B2レーザプロセッシングAF-2019213-B2レーザプロセッシングAF-2019214-B2レーザプロセッシングAF-2019215-B2レーザプロセッシングAF-2019216-B3レーザプロセッシングAF-2019217-B3レーザプロセッシングAF-2019218-B3レーザプロセッシング本越 伸二岡田 純平中野 人志近藤 勝義小橋 眞小野 晋吾楠瀬 尚史落合 成行加藤 昌彦古川 彰齋藤 繁大阪府宮城県大阪府大阪府愛知県愛知県香川県神奈川県広島県奈良県北海道レーザー技術総合研究所レーザー技術開発室東北大学 金属材料研究所近畿大学 理工学部大阪大学 接合科学研究所名古屋大学 大学院工学研究科名古屋工業大学 大学院 工学研究科香川大学 創造工学部東海大学 工学部福山大学 工学部 機械システム工学科奈良県立医科大学 医学部 整形外科学教室北海道科学大学 工学部機械工学科主任研究員フェムト秒パルスレーザーによる石英ガラス三次元積層造形技術の開発准教授ガス浮遊法とレーザプロセッシングを用いた急冷凝固装置の開発教授プラズマ閉じ込め層の音響インピーダンス制御によるレーザピーニング効果向上に関する研究教授CORE-SHELL構造粉末を用いたレーザ積層造形チタン材の強化機構の解明教授選択的レーザ溶融法とin situプロセスの組合せによる鉄系サーメット の3D積層造形准教授ヘキサン中での金属表面へのパルスレーザー照射による炭化技術開発教授極微量長尺単層カーボンナノチューブ添加による高硬度セラミックスのレーザー加工性の改善教授新興国の大気環境改善のための液滴微粒化コントロールに向けた微細構造加工の設計・手法教授パルスファイバレーザ加工による溶射皮膜のはく離強度の最適化博士研究員レーザー接合によるPEEK製 脊椎インプラントの骨癒合性改良研究教授ファイバーレーザ溶接を用いた二相ステンレス鋼溶接継手の機械的特性と耐食性を考慮した溶接継手部の健全性評価に関する研究2,0002,0001,9002,0002,0002,0002,0003,0002,0003,0002,960

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る