助成先一覧 第33回
11/28

1 重点研究開発助成 課題研究 交付番号研究者分野所在地所属機関名役職研究題目計 7件 69,000千円助成金額(千円)AF-2019001-A2塑性加工AF-2019002-A3塑性加工AF-2019003-A3塑性加工AF-2019004-A3塑性加工AF-2019005-A3塑性加工AF-2019201-A3レーザプロセッシングAF-2019202-A3レーザプロセッシング御手洗 容子田中 秀岳久保木 孝浜 孝之外本 和幸佐野 智一門井 浩太茨城県東京都東京都京都府熊本県大阪府大阪府物質・材料研究機構 構造材料研究拠点 耐熱材料設計グループ上智大学  理工学部・機能創造理工学科電気通信大学 大学院情報理工学研究科機械知能システム学専攻京都大学 エネルギー科学研究科エネルギー応用科学専攻熊本大学 パルスパワー科学研究所大阪大学 大学院工学研究科 マテリアル生産科学専攻大阪大学 接合科学研究所 信頼性評価・予測システム学分野(所属機関名は研究者登録情報に基づく、代表研究者名50音順、以下同じ)グループリーダー1500t鍛造シミュレータにより組織制御したTi合金の破壊機構解明と特性バランスを有する鍛造プロセス確立CADデータに基づいて作成される熱可塑性炭素繊維セミプレグによるプリフォーム材を用いた順送プレス成形法の開発准教授教授V曲げ加工金型の溝底亀裂および肩部損耗のメカニズム検討と長寿命化に関する研究准教授結晶塑性モデルにより素材の多様性を緻密に考慮した次世代塑性加工シミュレーション技術の開発教授爆発圧接法を用いた微細多数穴によるチャンネル(ユニポア)構造の創製准教授析出強化型アルミニウム合金の高強度継手を実現する短パルスレーザ誘起圧力波支援高速レーザ溶接法の開発准教授金属積層造形における凝固割れ感受性の高精度評価・予測法10,0009,00010,00010,00010,00010,00010,000

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る